
なかなか来ない

雨の日は中で

来たかな?

来た!
バスを待っている時、ちゃんとバス来るかな?と、少し心配したり
時間になっても来なくて、腹を立てたりすることもありますが
バスに乗るのは大好きです♪
- 風景
-
| trackback:0
-
| comment:10
<<
大きなキャンバス |
top |
座り心地は?>>
電車の待ち時間はそれほど長く感じないのですが、バスを待っているときは何故か長く感じます。
バスが見えたときの安堵感は電車での数倍はありますね。
普段は駅まで車で行ってしまいますのであまり乗らなくなりました。
映画で見る外国のバスは日本のように横向きのベンチ式は無いようですね。
- 2013/06/25(Tue) 07:15:02 |
- URL |
- はせがわ #TSB56Rmw
- [ 編集 ]
blogへのコメント、ありがとうございました。
バスを待つ人々、それぞれの思いが見て取れるようで面白いですね。スナップ写真は苦手なので、このような視点で撮影されるのは凄いなと思いながら見ていました。
また訪問させて頂きます。
- 2013/06/25(Tue) 08:14:46 |
- URL |
- shige #-
- [ 編集 ]
はせがわさん、こんにちは♪
こちらのバスは日本とは座席の配置も違いますし
1人辺りの座るスペースも広いです。
日本に帰った時、バスに乗ると座席があまりにも狭く感じて
自分がすごく大きな人になったような気分になります(笑)
日本では、大体時刻表どおりにバスは来ますよね?
こちらは、たまに時刻表の予定時間を一つ飛ばしたりするので
ヘタをすると30,40分待つことになったりします(笑)
ある程度待って来なさそうなら、急遽地下鉄に乗るときもあります。
それでも、景色を眺めながら乗るバスは
地下鉄よりも好きです~(^^)
コメントありがとうございます♪
- 2013/06/25(Tue) 19:13:59 |
- URL |
- Mika #GmSQBN1s
- [ 編集 ]
shigeさん、こんにちは♪
こちらこそ、ご訪問くださってありがとうございます(^^)
モントリオールはそんなに大きな街ではないので
地下鉄やバスで結構どこにでも行けます。
大通りならバスもかなり頻繁に走っているので便利です。
いろいろな人種が暮らしているので、バスを待つ人たちの態度にも
それぞれお国柄が出ていたりして、見ていてとても面白いです。
よろしければまたいらしてください♪
私も、またお邪魔させていただきます~(^^)
コメントありがとうございます♪
- 2013/06/25(Tue) 19:23:36 |
- URL |
- Mika #GmSQBN1s
- [ 編集 ]
路線バスって、地理不案内の外国人には何となく利用しにくい感じです。自分の降りたいところが表示の場所ならいざしらず、途中だったりすると、for XXXXで本当に大丈夫なのか、幾つ目くらいなのか、…いろいろ不安材料が消えません。結局タクシー利用になってしまいがち。勿論遠回りされたってわかる訳ありません。
数えるほどしか利用したことがありません。
そういう不安がなければ、結構快適なのかもしれませんね。
- 2013/06/26(Wed) 01:26:40 |
- URL |
- AzTak #xZCYq0Xc
- [ 編集 ]
AzTakさん、こんにちは♪
こちらのバスは、日本のバスのように行き先を表示しないので
確かに、旅行者にとっては乗りにくいだろうと思います。
不案内の場所の場合、バスの運転手に「××」で降りたい
と、行き先を言えば降りるバス停で声を掛けてくれます♪
運転手によっては、「○○前~」とか「××通り~」
などと、バス停ごとに告げる親切な人もいます(笑)
今ではすっかり慣れましたが、私も最初のうちは
AzTakさんが書かれたとおりバスに乗る時、不安でした。
よく海外に行かれているAzTakさんのこと、短期間ではなく
少し長めの滞在をされたらきっとすぐに慣れてしまうと思います(^^)
コメントありがとうございます♪
- 2013/06/26(Wed) 06:59:55 |
- URL |
- Mika #GmSQBN1s
- [ 編集 ]
どうもです♪
家から駅まで中々遠いので、
就活の時はほぼ毎日利用してました。
それまではバスやら電車ってあまり好きじゃなかったんですが、
それ以来結構好きになった気がします♪
普段車に乗る時より、視点が高いですし
何か新鮮なんですよね~^^
時間どおりに来ないのは確かに勘弁してほしいですが(笑
- 2013/06/26(Wed) 07:06:01 |
- URL |
- Knht #kxdoX0Uk
- [ 編集 ]
こんにちは~♪
バイクに乗られているKnhtさんにとっては
バスや電車はちょっと窮屈に感じられるのでしょうか。
風を感じられるバイクの方がずーっと気持ちがいいですものね♪
でも、さすがに就活の時はバイクに乗るわけにはいかなかったようですね(笑)
たまに乗るバスや電車は、きっと面白い発見もありますよ(^^)
でも、待ち合わせの時や決められた時間にその場所に行かなければならない時には
バスってちょっとイライラや不安の原因になりますよね。
私は絶対に遅れられない用事の時には
かなりの余裕を持って家を出るのですが
そういう時に限ってバスが定時に来るのはなぜなんでしょうか~?(笑)
コメントありがとうございます♪
- 2013/06/26(Wed) 08:56:25 |
- URL |
- Mika #GmSQBN1s
- [ 編集 ]
今日はメダルは「銅」…凄く頑張ってですね…歌詞になるほどの行為…待つ間の少しの時間…不安になったり空想したり…気になる人や物をなんとなく考えたり…遠目にバスを確認するとフッとなくなって(笑)♪
ちょっと不安な時間は小説に出来るかも♪
- 2013/06/26(Wed) 20:45:16 |
- URL |
- ひでわく #oyUv4a/.
- [ 編集 ]
ひでわくさん、こんにちは♪
一昨日、普段あまり行かないところにバスで行きました。
行きは始発で乗ったのでよかったのですが
帰り、バス停で待っているとき、ちょっと不安な時間でしたよ~
1時間に3本だけだし、近くに地下鉄の駅もないし。
来なかったらどうしよう、って考えながら
ちらちら時計を見たり、通りを見たり・・・
あっ来た!って思ったら、違う路線のバスで
手前の道で曲がっちゃったりして(笑)
10分も待っていなかったんですけれど長く感じました。
次回は、この長く感じる時間を有効に使って小説、は無理としても
ブログネタでも考えるようにしてみようかな(^^)♪
コメントありがとうございます♪
- 2013/06/27(Thu) 06:26:20 |
- URL |
- Mika #GmSQBN1s
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- https://aruhinomtl.blog.fc2.com/tb.php/326-fff2bfcd
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)