雪が積もった後は・・・

子供たちが作った雪の作品がたくさん。
公園は展示会場のようになります^^

雪だるまに眉毛がー、いい顔してる

フェンスに立てかけてあるのはクリスマスに使った、回収待ちのモミの木

そのモミの木を使っての作品
クリスマスよ、早く来い!と、言っているような・・・
あと10ヵ月ちょっとで来るからね。

スケートリンクの傍らにはこんなものも・・・記念碑的な?
などと思っていたら、カーーーーンンンと音がして
スケートリンクからアイスホッケーのパックが勢いよく飛び出していきました。
あんな物が当たったら大変なことに!
ここにいては危ないと身の危険を感じたので急いで移動。

仲良し雪だるま
これって家族で、きっと真ん中はお母さんだよね。
黒いスカート(ビニール袋)がお洒落。
・・・と、思ったものの、もしかしたら
渋谷でデート中のカップルとティッシュ配りのアルバイトをしている人(右)
なのかも・・・いや、そのシチュエーションはないか。

最後に見つけたこれ、一目見て「猫だ!」と、私は思ったのですが
家に帰って夫に写真を見せたら、「クマだね」と・・・
もう一度じっくり見て、「いーや、猫だね」と、言い張る。
が、夫はどっちでもいいらしく軽く無視されました(笑)
今週はほぼ毎日雪の予報が出ているので、また色々な作品と出会えそうです。
ご訪問くださり、どうもありがとうございます♪
- 気になったモノ
-
-
久しぶりに図書館の方に散歩に行ったら・・・

建物の窓がカラフルになっていました

色々な鳥がいて楽しい

これはカナダガンかな
などと、思いつつ散歩続行。

そしてフクロウ発見。大抵はベランダの隅に置いてあるけど、木に取り付けてあるのは珍しい

帰り道にもう一羽、雪に埋もれていたのは

ペンギン・・・だよね?
ということで、なんちゃってな鳥撮りでした(笑)
☆先日の写真にあった白い丸い物体は?と疑問を持たれた方々がいらっしゃったのでその正体を・・・

枯れた紫陽花に雪が積もっていたのでした ( ̄^ ̄)ゞ
ご訪問くださり、どうもありがとうございます♪
- 気になったモノ
-
-
ある日、夫といつもとは違う所を散歩した時に
あ!と思ったモノが目に入ったのですが
残念なことにその時はカメラを持っていなくて・・・
悔しかったので、次の日に一人で同じルートを辿る。

蝶々のいる建物を見て、そう、そう、ここを通ったんだよねーと進む。
確かここら辺に・・・あれ?
通りを1本間違えたかな・・・と、少し戻って違う道へ。

風見鶏ならぬ風見猫がいた!
ふふふ♡と、一人にやつきながら再びお目当てのモノを探して歩く。
が、見当たらない・・・あっちだったかな??と、今度は坂道をのぼってみる。

風見カナダガンだ!それも3羽(因みに右向きに飛んでいます)
またしても、ふふふ♡
と、なっていたら綺麗な鳴き声が・・・

カーディナルだ! ふふふ♡
あちこちで気を逸らされ、散々迷った末、ようやくお目当てに行きあたる。

それがこちら、風見リス(ドングリ付き、笑)
探し当てたという満足感にしばし浸り、帰途につく。

帰り際に見たストライプの空

近所で風見馬

横に目を向けたらそこにはヤツ・・・感電するなよー ヽ( ̄▽ ̄)ノと、ひと声かける優しいワタシ
探しモノが見つかって、ふふふ♡な気分でただいまーと帰ったら
夫が「どこまで行ってたの?」と、言うので時計を見たら結構な時間が経っていました。
迷っていたとは言えず、あちこち歩いたからと誤魔化しました(笑)
ご訪問くださり、どうもありがとうございます♪
- 気になったモノ
-
-
気になったモノ

以前にも写したことのある赤いドアが綺麗な教会

売り物件になっていました

モントリールには教会がたくさんあるのですが、維持が難しくなった教会は
マンションやスパなどに改築されたりしています。
ここは何になるのかな・・・
そして、ダウンタウンで見つけた

レナード・コーエンのラッピングポスト
わーっ!いいモノ見つけた!と、ポストの周りをカメラを持ってうろちょろ。
きっと通り掛かった人は変な人がいると思ったことでしょう(笑)

コーエンさんカッコいいなぁ
Leonard Norman Cohen レナード・ノーマン・コーエン (1934年9月21日 - 2016年11月7日)
モントリオール生まれのシンガーソングライター、詩人、小説家

ボブ・ディランをはじめとする多くの歌い手たちにインスピレーションを与えた名曲
「Hallelujah」(ハレルヤ)は、1984年にレナード・コーエンが作詞作曲。
音楽に詳しくない私ですら、聞いたことがある!と、知っていた曲です。
サビの部分だけでも知っている人がいるかな (〃▽〃)
よろしければどうぞ♡
↓
ご訪問くださり、どうもありがとうございます♪
- 気になったモノ
-
-
気になったモノ

冬に見る水着姿、雪を添えて(笑)
毎年、どこかしらのショーウィンドーで目にします。
冬は海のある暖かいリゾート地に旅行する人たちが結構いるからだと思うのですが。
因みにここのお店は眼鏡屋さんです。

旧市街を歩いていて目に飛び込んできた色

近寄って見たらステッカーがたくさん貼ってありました
誰が何のために・・・というのは残念ながら不明。

リスを激写(笑)した帰り道で見つけた雪だるま
日本の雪だるまは雪玉2つですが、こちらのは雪玉3つで作られているのが多いです。
ニット帽にマフラー、腕は枝、そして何より鼻のニンジンがいい感じ♪

少し歩いた先でも雪だるま発見!やっぱり3頭身
・・・だけど、なんだコレ?
宇宙人?虫?団子?(笑)
楽しい気分になる雪だるまでした^^
ご訪問くださり、どうもありがとうございます♪
- 気になったモノ
-
-