旅行に行く前の週末は「Journées de la culture」(文化の日とでもいうのかな)でした。
美術館に無料で入れたり、色々な施設が見学できたりします。
せっかくだったので、行ったことのないサーカス関係の施設に行くことにしました。
シルク・ド・ソレイユの規模を小さくしたような
サーカスのショーを行っている「TOHU」というところに見学に行きました。

「TOHU」の文字を見るたびに頭に「豆腐」と浮かぶのですが
読み方は「トーフ」ではなく「トーウ」です(笑)

ここの扉の向こうにはステージがあり、20分程のショーを見ました
サーカスと演劇を組み合わせたような、不思議な感じのパフォーマンスでした

ステージの周りにはぐるりとこんな風にサーカス関係の美術品が飾られています
ショーを見た後、それを見て歩いていると・・・

猿回しの像を発見!説明にローマ字でOKIMONO(置物)って書いてありました

ボーリングの球か?と思ったのですが、どうやらカツラを乗せるものらしいです
真ん中のなんて相当でっかい頭の人用?(笑)

猫と馬という素晴らしい組み合わせの像が♪

入り口を入ってすぐのところにも色々なものが~
写真にはないですけれど日本の浮世絵もありました

ピエロな牛♪

サーカスの古いポスター、衣装や像が飾られている様子は小さい美術館のようでもありました
この後、ここを出て近くにあるサーカスの学校にも見学に行き
そこで生徒さんたちのパフォーマンスを見せていただきました。
みんな一生懸命で見応えもたっぷり、とても楽しかったです♪
- サーカス
-
| trackback:0
-
| comment:10
サーカスのイベントに行った時に見た色々な風景

今日のおやつはポップコーン♪

皿が落ちそうで落ちないところがすごい。染之助・染太郎に弟子入り可♪

日差しがじりじり・・・この日は暑かった

一歩一歩そろ~りそろ~り、綱渡りをしていた男の子

あ!ヨーヨー釣りだ!と、思ったものの、よく見たら網でボールをすくっていた(笑)

子供は何にでも興味津々
夏空の下でのイベントは暑いけど楽しい♪
本日もコメント欄を閉じさせていただきます。
いつも訪問してくださる方々、拍手ボタンをポチっと押してくださる方々へ
とても励みになっています、どうもありがとうございます♪
そして拍手コメントを下さる方々へ、楽しくて温かいコメントをどうもありがとうございます!
楽しみに、ありがたく、大切に、読ませていただいています^^
- サーカス
-
-
ある晴れた暑い日、毎年行われているサーカスのイベントに行ってきました

場所は1976年にモントリオールオリンピックのメイン会場として建設されたオリンピック・スタジアム

ジャグリングしている方たちが♪ 写真わかりにくいですね(^^;
そして、お目当てのショーが始まりました




楽しいひと時でした♪
モントリオールにはシルク・デュ・ソレイユ、ナショナル・サーカス・スクール
というカレッジの卒業資格を得られる北米唯一のサーカスの専門学校があります。
身体能力の優れた人たちがたくさんいるんですね^^
ただ、ただ、うらやましい~。
本日コメント欄を閉じさせていただきます
ご訪問くださり、どうもありがとうございます♪
- サーカス
-
-
日曜日の朝、「今日はジャズ・フェスティバルにでも行こうか?」
と提案すると・・・
何か言いたそうな表情で横目でちらりと見る夫。
「なーにーよー?」と、問いかけると
夫は静かにこう言った。
「それ、昨日で終わったよ」
「・・・」
あれっ?
・・・
でも、夏はイベントに事欠かないからね。
一コぐらい逃しても問題ナシ。
ということで、行ったのは「COMPLÈTEMENT CIRQUE」
サーカスや大道芸のフェスティバル。
さすがモントリオール、サーカス関係に強い。

イベントは有料、無料どちらもあり、行われているところも様々。
そして、私たちが選んだのは・・・
空中ブランコ♪

青空の下での空中ブランコってやけに健康的

空中でくる・くる・くるっ~

太陽の下で行う空中ブランコって屋内に比べたら難しいんだろうな。
暑いだろうし、まぶしいだろうし、手に汗もかくし。
大技に2回挑戦したけど、残念ながら2回とも失敗。
それでも・・・
ハラハラ、ドキドキ、楽しませてくれたお礼に
観客は惜しみない拍手を送りました。
そして・・・

自分のを含め、普段暑っ苦しい腹ばかり見ている私には
この↑ブラボーな腹筋が見れただけで行った価値あり。
曲芸じゃないの?と思った方、腹筋も芸のうちです。
- サーカス
-
| trackback:0
-
| comment:0
Cirque du soleil(シルク・デュ・ソレイユ)は、
サーカス、大道芸そして音楽を見事に融合させた
芸術的なショーを行う集団。
日本でもおなじみ。

本拠地モントリオールに張られたシルク・デュ・ソレイユのテント。

遠くからでも人目を引きます。

モントリオール・フェスティバルでは、
シルク・デュ・ソレイユのパフォーマンスがありました。

さすがパフォーマー、姿勢がいい。
化粧もバッチリ
- サーカス
-
| trackback:0
-
| comment:0