

クロスカントリースキーをしていた方。これなら早く移動できるし転ぶ心配はなさそう


冬でも子供たちは外をお散歩
モコモコ着込んで歩き難そうだけど元気一杯。
でも、中には大泣きしている子が必ず一人、二人いたりします(笑)



写真は1年前に植物園で写したものです。
時が経つのは早いなぁと思ったり、遠い昔のことに思えたり。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
一昨日、左目の目頭に違和感があって、これはやばいかもしれない・・・
と、思っていたら昨日少し腫れて痛みも出てきてしまったので
目薬を差して抗生物質が配合された目用のクリームがあったので
それを塗って、アスピリンを飲んで過ごしました。
そして今朝、痛みは少し引いたものの腫れは引かず。
でも今病院には行きたくないので、もう少しだけ様子見、ガンバレ私(笑)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ご訪問くださり、どうもありがとうございます♪
- 植物園、他
-
-






花なんてもちろん咲いていないし、特別なものは何もないけれど
日差しを浴びながら歩き回るだけでも結構楽しいのです。
歩道は除雪済みでほとんど雪がないですが
凍結しているところもあるので、転ばないように注意が必要。
あと、たまにリスが飛び出してくるのでそれにも注意なのです ヽ( ̄▽ ̄)ノ(笑)
ご訪問くださり、どうもありがとうございます♪
- 植物園、他
-
-
11月6日の植物園での風景^^



鶴!・・・張りぼてです。毎年秋に行われる中国庭園でのランタン祭りの名残


このカモたちも張りぼて・・・ウソです(笑)


花がなくなり、木々の葉も落ちて、実はリスに食べられ・・・
すっかり寂しい風景になってしまった今日この頃のモントリオール。
曇り&ちらちら雪が降る日が多くて、あまり気分が乗りません。
でも、今週は最高気温がマイナスを脱出し1~4度とマイルド。
あとは太陽が顔を出してくれるのを待つばかり ( ̄^ ̄)ゞ
ご訪問くださり、どうもありがとうございます♪
- 植物園、他
-
-
えぇっと・・・モントリオール植物園です。
また行ってきたの巻(笑)

この時は綺麗に咲いたチューリップが出迎えてくれました

遠目からだと桜に見えますが、マグノリアの花


日本庭園の入口にある、これもマグノリア

これは桜♪


帰り際に蝶々発見!今年初見です!
「二度あることは三度ある」と、ことわざにもあるように(使い方違う?笑)
今回は夫と一緒に園内をゆるゆるお散歩、3度目の植物園を楽しみました^^
ご訪問くださり、どうもありがとうございます♪
- 植物園、他
-
-