10月の終わりの暑かった日のモン・ロワイヤル公園の続きです。
この日は半袖を着ている人がほとんどでした。
木々の様子を見ると暑そうには見えないですけどね、暑かったです。







雪も降ったし、冬に突入するだけだろうと思っていた矢先
なんとっ!先週からまたしても気温が21度まで上がり、半袖で過ごす日々に。
明日からは、徐々に下がって来週は冬らしい気温になるらしいですが
今年は寒暖の差が激しすぎて、疲れます (´;ω;`)
ご訪問くださり、どうもありがとうございます♪
- モン・ロワイヤル公園
-
-
季節というか、時間がどんどん過ぎていくので
写した写真をアップするのが追い付かない。
ということで、今日の写真は少し遡って10月の終わり頃
気温が23度まで上がり、暑すぎる・・・と、少々バテた日のものです。

またしても家から歩いて行ったモン・ロワイヤル公園。
もう紅葉の見頃は過ぎていました。

この日は人が少なめだったので、前回行けなかった展望台へ。

少なめとはいえ、結構人がいた・・・で、早速写したのは人




ここでは景色を眺めるより、人を眺めている時間の方が多かった気が(笑)
それぞれの時間を楽しそうに過ごしているしている人たちを見るのもまた楽し (〃▽〃)
ご訪問くださり、どうもありがとうございます♪
- モン・ロワイヤル公園
-
-
モン・ロワイヤル公園での散策の続きです。






陽が当たると綺麗なんだけど、よく見るとやっぱりカサカサ感が否めない。
特に紅い色の葉、でも写真は綺麗なところを切り取ったし
遠くから眺めているのなら十分かな^^
今年は観光客がいないから、木々は色付くのを手抜きしたのかも(笑)
ご訪問くださり、どうもありがとうございます♪
- モン・ロワイヤル公園
-
-
よく晴れて気温も15度まで上がった先週末、モン・ロワイヤル公園へ行きました。
いつもならバスに乗っていくのですが、COVD19 の警戒レベルがまだ赤色なので
バスには乗らずに、またしても家から徒歩、とほほ~(笑)

気持ちのよい陽気だったので、展望台は人で溢れているだろうと推測。
残念だけどこの日は展望台行きはパスして、広々としているビーバー湖の周りを歩くだけにしました。

久しぶりに見た騎馬警官





思っていた通り、今年の紅葉はいまいち。
色が浅いというんでしょうか、それにカサカサしてて
これからの季節の私のお肌のよう (´;ω;`)
なんて言ったら、そんなものと一緒にするなー!と、紅葉に怒られそうですが(笑)
もう少し写真があるので(2)へ続きます。
ご訪問くださり、どうもありがとうございます♪
- モン・ロワイヤル公園
-
-
久しぶりのモン・ロワイヤル公園でプチ・ハイキング。
そこで・・・

クマさんに出会いました(笑)

もちろんヤツもいます



見晴らしのよい場所に到着!そんなに歩いていないのに汗だらだら


この日はもくもくした雲がたくさん、夏を感じる空でした^^
今の時期には日焼け止めを塗っているのですが
それでもしっかり日に焼けしてしまって、鏡を見るたびにあーぁ・・・となります。
が!今年の夏は昼間に出歩くことが少ないせいかあまり日に焼けていません。
とはいえ、もともと地黒なので色白の人から見たら
あら、焼けてるわねって言われてしまいそうなのですが(笑)
ご訪問くださり、どうもありがとうございます♪
- モン・ロワイヤル公園
-
-