先週の日曜日にモン・ロワイヤル公園に行きました。

久しぶりにお天気もよくて、気持ちいいー!と、歩いていたら・・・

たくさんのライダーたちに遭遇

The Distinguished Gentleman's Ride ・・・?
オートバイを楽しむのと同時に人々の健康と前立腺癌の研究を
広く世に知らしめるためのチャリティー・イベントだそうです。

ライダーたちはドレスアップして自慢のバイクにまたがります。

スズキ発見!

こちらはホンダ^^
このチャリティー・イベントは世界90カ国以上で行われているそうですよ。

バイクのエンジン音が高まって

年季の入ったジェントルマンも

可愛いジェントルマンも
出発です。
いってらっしゃい!
ドドドドドド・・・・ご訪問くださり、どうもありがとうございます♪
- イベント
-
-
フランスでの写真はまだ整理中なので旅行に行く前に写した写真を少し。
ということで、時を遡って7月1日。
この日はカナダの建国記念日でした。

旧港では毎年イベントが行われ

お祝いのケーキが振舞われます

バニラケーキかチョコレートケーキのどちらかを選べて

夫と私は迷わずチョコレートケーキに手を伸ばしました(笑)

しっとりしていて美味しいケーキでした^^
食べた後は旧港をぶらぶら。



因みに、 O Canada / フランス語だと Ô Canada (オー・カナダ)はカナダの国歌です。
スポーツの試合などでの国歌斉唱は全て英語で歌うこともあれば
最初の1/3を英語、次の1/3をフランス語、最後の1/3を英語で歌うこともあったり
公式歌詞というのもあって、冒頭と最後をフランス語で、中間を英語で歌うこともあるそうです。
面倒臭いですね(笑)
ご訪問くださり、どうもありがとうございます♪
- イベント
-
-
今年もモントリオールでMarche des fiertés / Pride Paradeが行われました。
LGBTQ(レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダー、ジェンダークィア)と
LGBTQを賛同する人たちが集い行うパレードです。

毎年政治家もパレードに参加しています。
右ピンクのシャツ、カナダの首相 Justin Trudeauと隣は奥さん
黄色い服はモントリオール市長 Valérie Plante
ベージュの服は観光大臣、公用語・仏語圏諸国連合大臣 Mélanie Joly
その隣も確か政治家、名前は・・・なんだっけかな(笑)
お隣の白髪、ブルーのシャツはケベック州知事 Philippe Couillard
3時間以上にも及ぶ長い、長いパレードでした。
少し写真を写したので、よろしければご覧ください♪








たくさんの笑顔が溢れる楽しいパレードでした (〃▽〃)
ご訪問くださり、どうもありがとうございます♪
- イベント
-
-
毎年モントリオールとトロントで開催されている男女共催の国際テニス競技大会
「Coupe Rogers/Rogers Cup」ロジャーズ・カップ。
今年も試合前に一般公開される練習風景を見に行きました。

本当は記事を2回に分けようと思ったのですが
一気に載せることにしたので写真が多くて長くなっちゃった。
お急ぎの方はササっと、お時間に余裕のある方はゆっくりされていってください^^

今年のモントリオールでの試合は女子でした

センターコートではMaria Sharapova(マリア・シャラポワ)が練習中
少しだけ見て、他のコートに移動

誰?

むむむ

う~ん

ぬ・・・

くくーぅ
ということで、今回も女子選手は誰が誰だか全然わかりませんでした(笑)
で、またセンターコートに戻り、イベントを見学。

ロジャースカップのマスコット「スマッシュ」も参加していました
名前の割にはボールも持てず、かなり苦戦していましたが
ようやくスマッシュを決めたボールの先には・・・

牛。ぬぼーっと立ったまま微動だにもしませんでした(笑)

こんな人たちも。手前は格闘家のGeorges St-Pierre(ジョルジュ・サンピエール)
コート内にいるのはプロボクサーのLucian Bute(ルシアン・ブーテ)

ブーテさんを見ていたら、ガッツ石松さんを思い出しました
どこか共通する素朴な感じ・・・でも、とっても強いのです。
☆Lucian Bute(ルシアン・ブーテ):ルーマニア出身のプロボクサー。
第14代IBF世界スーパーミドル級王者。現在はモントリオール在住。
プロデビュー後は15戦連続KO勝利、攻撃力に加え防御技術も兼ね備えている選手だそうです。

テニス選手よりも人気が上?と思わせたGSPは雰囲気も笑顔もとても優し気な人でした
☆Georges St-Pierre(ジョルジュ・サンピエール):ケベック州サンティジドール出身の総合格闘家。
現在はモントリオール在住。
トリスタージム/ジャクソンズMMA所属。極真空手三段。士道館空手黒帯。ブラジリアン柔術黒帯。
元UFC世界ミドル級王者。元UFC世界ウェルター級王者。UFC史上4人目の二階級制覇王者。
爆発的な攻撃力から「Rush/ラッシュ」の異名を持つ。
ということで、見かけはやわらかくてもめちゃめちゃ強いのです。

帰り際にバットマン発見!隣にいるのは・・・おそらくワンダーウーマン

アイアンマンもいた
子供に声を掛けていたけどなんだか迷惑そうな顔をされていました(笑)
今年も楽しかった。
来年もまた行ければいいな (〃▽〃)
最後までご覧いただき、どうもありがとうございました♪
- イベント
-
-
毎年7月にモントリオールでJuste pour rire/Just for Laughsという
カナダのコメディ・フェスティバルが開かれます。

コメディを観る予定はなかったのですが、会場をちょっとブラブラ

世界中から芸を披露しにコメディアンたちがやって来ます

楽しむにはチケットを買う必要ありなのですが、この場所では無料で何か観れそう

もちろんフードトラックもいます

ダイナー風

Juste pour rireのマスコット・キャラクターのヴィクター。なんか顔がコワい(笑)

あっ!バナナの皮ですってんころりん注意の看板発見!
でも、付け方が・・・左側が下にこなければいけないのでは?
あぁ、もう、せっかくいいもの見つけたと思ったのに
これじゃ台無し、ガッカリだわ (´;ω;`)
って、それほどのものじゃないか(笑)
ご訪問くださり、どうもありがとうございます♪
- イベント
-
-