ノルマンディーの続きをと思っていたのですが
どうにもこうにも編集が間に合わなくて今日はモントリオールでの写真です。
あちこちに飛んで申し訳ないです(笑)
ということで、いつもの公園。

この日はヤツ(リス)にフラれてしまったので、違うモデルを探してみる。

蝶々がいた

ヒメアカタテハ

お隣にはヒメシジミ

お友達のマルちゃん(マルハナバチ)とのツーショット

なんかこっち見てるっぽい・・・あっち行けよ的な?(笑)

近くにいたテントウムシ。久しぶりに見た気がする
すごくたくさん飛んでいたヒメアカタテハ。
じっとしていてはくれないから、花の脇でしゃがんで待つ。
花にとまったところでカメラを向けると逃げる―しょうがないので再び待つ、を繰り返していたら
その私の姿を見た人たちが不思議そうな顔をして横を通り過ぎて行きました(笑)
写真を写した時はまだ暑いくらいだったけど
今はもう大分気温も下がってきたからどこかに渡ったかな。
来年も会えますように^^
ご訪問くださり、どうもありがとうございます♪
- 動物
-
-
一時帰国時に行った、ピンク色の花咲く井の頭自然文化園。

リスだけでなく、こんな子たちもいました。

ぎゅうぎゅうなモルモット
くっついている方が安心するのかな
と、思いきや・・・

一匹狼もいるのであった

箱に詰めたらきっちり収まりそう・・・寿司折りが頭に浮かぶ(笑)

気持ちよさそうな寝顔
子供たちに混ざって、私もモルモットをなでなで。
やわらかいだろうと想像していた毛の感触はゴワゴワでした^^
ご訪問くださり、どうもありがとうございます♪
- 動物
-
-

毎年ここに植えられるシモツケの花

その周りではこのコがひらひら舞っていました
頑張って調べてみたらヒメシジミのようでした、が、自信なし(笑)

胸のモフモフしているところがブルーだからきっとこれは男の子

少しだけ羽を広げてくれました^^

その近くにはこんな花も
夫の夏季休暇は後半に突入。
今年はこれと言って予定もないまま
モントリオールでうだうだして終わりそうです(笑)
どこにも行かないけれど、せっかくなので私も夏休みを取ることにしました。
ということで、少しの間ブログお休みします。
リフレッシュして戻ってきたらまたよろしくお願いします (〃▽〃)
ご訪問くださり、どうもありがとうございます♪
- 動物
-
-
足元を泥だらけにして歩いた植物園。

そろそろ帰ろうと入口ゲート近くに来た時、目の隅に何かがよぎりました。
目を凝らしてみたら・・・

キツネだった!

それも狩りの後
少し離れていたのですが、こちらに気づくと踵を返して

すたこらさっさ
あっという間の出来事で、本当に見たのだろうか?と、しばし狐につままれた気分でした(笑)
ここの植物園にキツネが生息しているのは知っていましたが、見たのはこれで2度目。
1度目は走り去る姿をちらっと見ただけだったので、こんなにしっかり見れたのは初めてのことでした。
こんなどよよ~んとした日に来るんじゃなかった、なんて思っていたことはコロッと忘れ
なんてラッキーなの!来てよかった!と、足取りも軽く地下鉄の駅へ向かったのでした。

街中では野菜ドロボーでもここではキツネの大事な食糧 ( ̄^ ̄)ゞ
ご訪問くださり、どうもありがとうございます♪
- 動物
-
-