今日は、このブログのお馴染みさん、リスのことです
またかよっ!と思われた方、すいません、またリスです(笑)

リスたちは、よく木から木をつたって移動したりしていますが
木がないところは、こんな風に電線も使っています
リス専用道路というところですね、リスしか使っていませんから

道路を渡る時も、ここを通れば車に轢かれることがないですし、安全です
犬や猫もさすがにここまでは追ってきません

青空をバックに走る、走る~
感電しないことを祈る(笑)
- りす
-
| trackback:0
-
| comment:8
先週、夫のいとこが奥さんと一緒にフランスからモントリオールに遊びにきました。
なんと、20年ぶりの再会だそうで、みんな口には出さないものの
会った時にはきっと心の中で「おい、おい、老けたな・・・」などと思っていたのではないかな(笑)

一緒に夕食を、ということになったので、どうせなら何かケベックらしいものをと考え
思いついたのが「アイスサイダー」でした。
ケベック州の特産品で自然に凍結させたリンゴを使って作ったお酒、リンゴ酒です。
よーく冷やして飲みます♪

ラベルには、フォアグラや熟成したチーズ、デザートと一緒に、とありました。
まったりとしたかなり強い甘さです。
あっという間に美味しくいただきました♪
- 食べ物
-
| trackback:0
-
| comment:4
モントリオール植物園に行った時の写真がまだあったので
もう少しだけ載せることにしました。
最近、雨や曇り続きで青空に飢えているので(笑)

マグノリア(モクレン)です
入り口を入ってすぐのところにあり、近づいたらいい香りがしました
モクレンて香りがないと思っていたのでちょとビックリです

この花もマグノリアと書いてありました
花びらがプロペラですね

池の辺を一周したら、いろいろな鳥を見かけました
小さくてブルーの羽の鳥が、とてもかわいらしかったのですが
すばしっこい上に、距離があったので写真はあきらめました

なかなか手の込んだ巣箱だったのですが
残念なことにどなたもいらっしゃいませんでした

そして、帰りに駅へ行く途中で見かけた女性
これからの季節は、自転車で風を切るのがきもちよさそうです~♪
- 植物園、他
-
| trackback:0
-
| comment:14
アパートメント・ビルの前には、よく看板が出ています。
そこには 3
1/2、4
1/2、5
1/2・・・などと書かれています。
なんでしょうか・・・?

これは部屋の間取りを表しています(^^)
1
1/2・・・日本でいうワンルーム
3
1/2・・・キッチン、リビング+ベッドルーム×1、バスルーム(トイレ)
4
1/2・・・キッチン、リビング+ベッドルーム×2、バスルーム(トイレ)
という具合で、キッチン、リビング、ベッドルームは1部屋として数え
バスルーム(トイレ)は半分の
1/2として表示しています。
これは間取りのみで、部屋の大きさは建物の新旧、場所などによっても異なります。
現に3
1/2のアパートでも4
1/2の大きさがあるところもありますし、その逆もあります
最初この表示を見たときには、なんのことやらわかりませんでした(^^;
うちもそろそろ引越しかな~♪
面倒だな~(笑)
- 日常
-
| trackback:0
-
| comment:8
ここの通りにある石のベンチには
ところどころにリンゴが乗っかっています

表面に何か彫られているのですが、面倒だったので読んでいません
そういうことなので、何が書かれているのかわかりません

一つだけ言えるのは、このリンゴは食べられないということ
あ、もう一つだけ・・・
うっかりリンゴの上に腰を下ろすと痛いです
- 気になったモノ
-
| trackback:0
-
| comment:14
ここの前はもう数え切れないほど通っているのですが
この中に足を踏み入れたのはこの日が初めてでした

なぜかというと・・・墓地だから
気軽に入ってもいいのかな~、と思っていたのですが、入っちゃいました

さっそく天使に迎えられましたが、喜んでいいのでしょうか・・・?

ここの墓地はとても大きくて一度に全部歩くのは無理なので、入り口の近くをゆっくり歩きました

ぶらぶら歩いていると、お散歩をしている人やジョギングをしている人たちと何度もすれ違いました

そろそろ帰る時間です、天使に見送られ

おじゃましましたと小さな声で挨拶をして
この静かな場所を後にしました
- 教会・礼拝堂・墓地、他
-
| trackback:0
-
| comment:12
新緑が眩しい季節になりました
どこに行っても目に飛び込んでくる木々の緑

この日は緑色に導かれながら歩きました

これを見たら去年枯らしたアイビーを思い出しました(T T)

物置小屋の屋根を覆う緑の葉

刈ったばかりで青臭い匂いがしていた芝生

建物の間の木々

緑色の葉が心地よい陰を作ります
街がきれいな緑色に染まっているのを見るのは気持ちがいいですね。
この日、あちこち見ているうちに、いつの間にか2駅歩いていました (^^)
散歩が楽しい季節です~♪
- 風景
-
| trackback:0
-
| comment:10