7月に美味しい
ロブスター・ロール(笑)を食べに行ったのですが
着いた時にはお店の前には長蛇の列・・・じっと並んでいるのがイヤで
しばらくしてから買いに戻ってこようと、少し港をぶらつくことにしました。

国際信号旗(海上で船舶間での通信に利用される世界共通の旗)が付いている建物
因みに黄色に黒丸は「本船は左に針路変更中」だそうです

お昼休みここに来て、寛いでいる人たちが・・・ん?この3人やけに似てる、クローンか??(笑)

ここで列車が走っているのを見るのはまれ

「 Daniel McAllister 」という名のカナダで保存されている中で一番古くて、大きいタグボート
港に入ってきた自分より遙かに大きな船を押したり引いたりする、小さいけれど力持ち♪

サンローラン川の向こう側に見えているのは「アビタ67」という集合住宅
モントリオール万国博覧会(1967年)の一環として建てられました
とってもユニークな形なのですが、この写真ではよくわからないですね・・・すいません(^^;

港で語らう恋人たち・・・
を見ていたら、お腹がグーッと鳴ったので、来た道を引き返して
あの!美味しい、ロブスター・ロール!(しつこい?笑)を食べに行きました~(^^)
- 旧市街・旧港
-
| trackback:0
-
| comment:10