ハロウィン (〃▽〃)




今年もまたマーケットにカボチャがずらりと並びました。
オレンジ色の大きなカボチャや色とりどりの菊の鉢植えは秋の風物詩です。
そう、そう、秋の風物詩といえばもう一つ「ゾンビ・ウォーク」がありました(笑)
今年はハロウィンの日に開催するそうで、ゾンビばかりではなく
ハロウィン用の色々な仮装をした人たちも集まりそうです。
お天気がよかったら見に行こうかな^^
ご訪問くださり、どうもありがとうございます♪
- マーケット
-
-
綺麗な黄色い落ち葉を探しに行ったのですが・・・

落ちていたのは緑色の葉

これはこれで綺麗でしたが、なんだか不思議な気分に・・・
今年は行くタイミングを誤ってこの公園での紅葉風景を逃してしまいました。

でも、1本だけまだ真っ赤な葉を付けていた楓の木を発見^^

この木も綺麗でした♪

落ち葉が風でかさこそ・・・と、思ったものの走り回っていたリスの仕業だった(笑)

紅葉シーズンがいつの間にか落ち葉シーズンに取って代わろうとしているモントリオール。
冬がすぐそこまで来ているのを感じます。
ご訪問くださり、どうもありがとうございます♪
- 公園
-
-
シロカツオドリは雌が産んだ1個だけの卵を雄と雌が交互にあたため、餌も交代で取りながら育てるそうです。


見るからに子煩悩そうですね

1羽だけこんな羽の色のコを発見
「最初の年は暗褐色で、その後5回換羽し、5年後の成鳥羽に達するまで、季節毎に徐々に白くなっていく」
と、Wikipediaにあったので若鳥でしょうか

このコはあともう少しで成鳥かな
大きくなれよ!
・・・って、もう十分大きいか(笑)

もう一度行きたいなぁ、ここの島^^
☆シロカツオドリ 1 はこちらご訪問くださり、どうもありがとうございます♪
- とり
-
-
先週の土曜日の朝、雨に混じってちらちらと雪が降りました。
お昼頃にはお天気は回復して窓からは青空も見えたので
意気揚々と出かけたのですが・・・

しばらくしてふと空を見上げたら、微妙な空の色 ( ̄∇ ̄;

そして、みるみるうちに黒い雲の勢力が増してきてポツポツと雨が降ってきたー!

と、思ったら雨ではなく「ひょう」でした。それとも小さかったから「あられ」かな。

ぱらぱらぱら・・・と、なんだか面白かったので、写真を撮っていたのですが

そのうちにものすごく降ってきて顔に直撃、痛かったので退散しました(笑)
次の日曜日の朝は綺麗な秋晴れ。
が!またしても午後になって木にうっすら積もるぐらい雪が降りました。
すぐに融けましたけどね。
昨日の朝は晴れていましたが、吐く息が白くて指が悴むほど寒かったです。
手袋を持たないで出かけたことを後悔しました。
ここのところこんな感じで冬のようなのですが、きっとまた気温は少し上がると思います。
上がってもらわないと・・・もう少し秋を楽しませてください!
って、誰にお願いしたらいいのかな?(笑)
ご訪問くださり、どうもありがとうございます♪
- 日常
-
-




旧港に恐竜がいた

時々ガガガと動いてギョエーーーっと鳴く。見ていると結構面白い

この恐竜の名前を知っていることを夫に自慢しようとしたんだけど
「あ!これってトラケラ・・・トリぺラ・・・トラぺラ・・・あれ?なんだっけ???」
噛みすぎて名前がわからなくなった (´・ω・`)
家に帰ってきてからようやく思い出した。
「トリケラトプスだっ!」
ちゃんと言えたのに、夫は聞いちゃいなかった(笑)
ご訪問くださり、どうもありがとうございます♪
- 旧市街・旧港
-
-






旅行記に追われているうちにモントリオールの街はすっかり秋色に♪
少し前に旧港に行って綺麗に色付ている木々を眺めてきました。
秋の陽差しを受けて輝いている紅い葉はずっと見ていても飽きないです。
横で退屈そうにしているのが一人いましたけどね(笑)
ご訪問くださり、どうもありがとうございます^^
- 旧市街・旧港
-
-