






色々なところで撮ったイロイロな初冬の風景^^
ある日、リビングでコーヒーを飲んでいたら妙に寒気がしてぶるぶる。
ヒーターはちゃんと点いているのに・・・もしかして風邪?
と思ったものの、朝、掃除の時に明けた窓を閉め忘れていただけでした (´・ω・`)
数時間でも窓を開けていると寒さが身に染みる季節になりました(笑)
ご訪問くださり、どうもありがとうございます♪
- イロイロ
-
-





時々、散歩コースになる墓地。
考え事をしたり、思い出を辿ってみたり、写真を撮ってみたり・・・
静かな場所なので、歩いているうちにざわざわとした心も落ち着きます。
帰る時には「おじゃましました。」と、言うのがいつの間にか習慣に^^
ご訪問くださり、どうもありがとうございます。
明日も素敵な一日になりますように♪
- 教会・礼拝堂・墓地、他
-
-

まだ黄色い葉が残っていました。綺麗だったのでまたしても写真を写す(笑)

わんこのお散歩をしている人と落ち葉で遊ぶ親子を眺めて一時和む

枝のアーチをくぐり

迷子にゃんこ (´;ω;`) の張り紙を見つけ、切なくなる

落ち葉の上に座って本を読んでいた女性。何を読んでいたのかな・・・

そろそろおうちに帰る時間
私もこの写真を写した後に帰りました^^
ご訪問くださり、どうもありがとうございます♪
- 公園・植物園
-
-
ある日、公園に行ったら・・・


「もし、そこのお方。もしかしてモデルをお探しですか?」と、木の陰からリスが現れました。
綺麗な落ち葉もあることだし、せっかくの申し出をお断りするのもなんなので
それではとお願いすることにしました。

「こんな感じでどう?」
「う~ん、がに股が気になる・・・(^^;」

「じゃあこれで?」
「腹痛を起こしているみたいなんですけど・・・(^^;」

「これでは?」
「いいね、いいね~。そういうのを待ってたのよ~^^」
ということで無事撮影終了。
この日は何も持っていなかったので、モデル料はツケにしてもらいました(笑)
☆少し前に撮った写真なのでタイトルが「晩秋」となっていますが
昨日雪が降って積もりましたーもうすっかり冬ですw
ご訪問くださり、どうもありがとうございます♪
- りす
-
-
久しぶりの旧港





写真を撮るのは晴れた日が多いのですが
もくもくとした雲の広がるこんな日もたまにはよいものですね^^
ご訪問くださり、どうもありがとうございます♪
- 旧市街・旧港
-
-
私たちが住んでいるアパートメントビルディングは結構古い建物なので、エレベーターも一昔前の物です。
重い鉄の扉は味も素っ気もなく、エレベーター内の照明は薄暗く
お化け的なものが隅っこにいてもおかしくない雰囲気があります。
ホラー映画見すぎ?ヽ( ̄▽ ̄)ノ(笑)

赤外線センサーが利用者を検知してドアが閉まりかけていてもすばやく開いて挟まれ事故を防止♪
などという今時のエレベーターとは一味も二味も違います。

ここに住み始めた当初、閉じかけた扉に手を掛けてこじ開けて乗ろうとしたことがあるのですが
そのままぐいぐい最後まで閉まってしまい、扉が閉じた後に改めて「開く」のボタンを押さなくてはいけませんでした。
このことがあってからは、はさまれる危険性があるのがわかったので
閉まりかけた扉に突進して無理やり乗り込むことはしなくなりました(笑)

そうこうしているうちに、エレベーター内の扉を「閉じる」ボタンが壊れ
エレベーターの止まる場所が床より10cmぐらい上だったり下だったりしだし
時々、扉も開かず動いていない時も多くなったので
これは乗ったら閉じ込められてしまう可能性もあるのでは?と、思い一人の時は非常階段を使っていました。

そんな状況が2年ぐらい続き、さすがにこれではいけないとオーナーも気付いたのでしょう (遅いわっ!笑)
1ヶ月前からエレベータを新しくする工事が始まり、ようやく一昨日終わりました。

新しいエレベーターの中は明るくて綺麗で鏡まで付いていてびっくり。
その上、「3階です♪」「上へ行きます♪」などと、しゃべるではないですか!
こんなの普通にあることなんですけど、妙に感動しました(笑)
因みに音声は英語とフランス語の2ヶ国語です。
これでこれからは挟まれる心配をせずに安心してエレベーターを使えます^^
☆おわかりかと思いますが、写真と文章は何の関係もないです(笑)
ご訪問くださり、どうもありがとうございます♪
- 日常
-
-






ここ最近モントリオールは暖かくて、気温も10度を越えています。
出かける時には薄手のコートで間に合うし、マフラーをすると暑いぐらい。
でも冬は抜き足差し足忍び足で近づいて来ているんですよね。
その証拠かどうかはわかりませんが(笑)夫が風邪を引きました。
といっても喉のイガイガと咳が少し出始めているぐらいです。
でも、来週からは気温が下がって雪も降るようなので、早く治ってもらわないと。
今日からしばらく夫にはコーヒーの代わりに
ハチミツをたっぷり入れたホットレモンを飲んでもらうことにします^^
ご訪問くださり、どうもありがとうございます♪
- 風景
-
-
夏ぐらいからよく見かけるようになったにゃんこ。


あちこちに出没中。
アパートメントビルディングの入り口の真ん前で、でろんと寝ていたり
花壇の土を掘り返していたり、隣の敷地の芝生の上で日向ぼっこをしていたり
そして外だけでなく、アパートメントビルディング内の通路を堂々と歩いていたり
エレベーターホールの脇で寝ていたりも(笑)
飼い主はここのアパートメントビルディングの住人のようです。

この日は植木の陰に・・・アライグマかと思った(笑)

カワイイ (〃∇〃)

おもむろに葉っぱをむしゃむしゃ。そんなの食べたらお腹壊すよー

ほっといて、的な?(笑)
会う度にいつも癒してもらっているご近所さんでした^^
ご訪問くださり、どうもありがとうございます♪
- ねこ
-
-