



ご訪問いただき、どうもありがとうございます^^
日本へ一時帰国のため少しの間ブログをお休みします。
再開した時にはまたよろしくお願いします♪
- 旧市街・旧港
-
-

あ!あの後ろ姿は!

ご近所さんだ! また突進してきた(笑)
足に纏わり付いてきて写真が撮れなくて困っていたら
夫がご近所さんの気を引こうともふもふし始めてくれました。

ご近所さんはご満悦

でもなさそう・・・
なんか迷惑そーな顔つきになってきたので、夫を促しこれにて退散ヽ( ̄▽ ̄)ノ(笑)
ご訪問くださり、どうもありがとうございます♪
- ねこ
-
-
春のお祭りに行った時に実はこんなドーナツを買っていました。

見た目フツーですが、生地にジャガイモが入っているジャガイモ・ドーナツです

戦時中、小麦粉を保存するのにジャガイモと一緒にしておいたところ
小麦粉を使う時にジャガイモを取り除かずそのまま調理したのが始まりだとか・・・
ずぼら料理ってことですかね(笑)

今回買ったのは、メープル、シナモン、シュガーの三種類。
モチモチしていて甘さ控えめの素朴な味です。
ドーナッツだけではなんなので・・・
ある日、会社でイベントのようなものがあって水仙の花を配っていたそうで
それを夫がコピー用紙に包んで大切に持ち帰って来てくれました^^

うちに来た時はこんな感じ

次の日の昼間

そしてその夜・・・あっという間に開きました
うちにも小さな春が (〃▽〃)
ご訪問くださり、どうもありがとうございます♪
- 食べ物
-
-





これにてモントリオール美術館での写真は終わりです。
思っていた以上に長くなってしまいました。
最後まで見ていただき、感謝感激雨あられ!です。
昨日はよく晴れて気温が25度まで上がったモントリオール。
夏を思わせるような陽射しに頭がクラクラ、暑かったー(笑)
今日は10度程でまた雨でーす (´・_・`)
ご訪問くださり、どうもありがとうございます♪
- 美術館、博物館
-
-

カワイイ^^

でも、よく見たら・・・

頭のところが日本のすずめとちょっと違う・・・
なんて思いつつ、ジャックカルティエ広場へ向かう。
そこにあるお店の前で・・・

「いらっしゃ~い」と、店番すずめ
「メープルシロップください」

「ここは観光客プライスだからちょっと高いよ~」
と、教えてくれたので違うところに買いに行きました(笑)
ここにいるのはイエスズメという南極を除くほぼ世界中に生息している鳥だそうで
日本のスズメと大きさはほとんど同じで姿も似ています。
違うのはイエスズメはオスとメスとで羽色が異なるためすぐに見分けがつくということ。
メスは一様に褐色の羽でこれといって特徴がありませんが
オスはグレーの帽子を被り立派なあごひげをたくわえている様な色をしています。
ということで最初の3枚はメス。
店番をしていたのはオスのようです^^
ご訪問くださり、どうもありがとうございます♪
- とり
-
-

普段歩かない道を歩いたらこんな建物が・・・消防署でした

まだ木々は裸、でも影はいい感じ



木の上の方にある黒いのはゴミじゃないですよ(笑)飛行機
写真は1週間前ぐらいに写したものです。
今週は毎日雨降りで頭にキノコが生えそうです。
生えたら取って味噌汁にでも入れて食べることにしますヽ( ̄▽ ̄)ノ(笑)
ご訪問くださり、どうもありがとうございます♪
- 風景
-
-





今週は月曜日からずっと雨。
雪ではなく雨が降るのは春になった証拠^^
でも、傘を差さなければいけないのは鬱陶しいわー(笑)
ご訪問くださり、どうもありがとうございます♪
- 旧市街・旧港(B&W)
-
-

あたたかい笑顔ととっても暖かそうな手袋

この方は昔の人たちが作っていた方法で鉄砲の弾を作って見せてくれました

男は黙ってビール軍団

ノコギリを引く時に木が動かないよう上に座っている時も手にはビール(笑)

今年はランプシェードの飾りつけが可愛かった

しばしケベック音楽に耳を澄ます

あ!馬発見!・・・って、いつものおまわりさんたちだった。またしても子供たちに混じって馬を撫で撫で(笑)

来た時には曇り空だったけど、帰る頃には青空が・・・。
今年も楽しいひと時が過ごせました^^
ご訪問くださり、どうもありがとうございます♪
- イベント(ケベック)
-
-
まだ雪が残る3月最後の週末、毎年行われている春のイベントに行ってきました。

で、着いて早々・・・

メープルシロップを試飲(?笑)
その横で配っていたメープルシロップを使ったケベックのお菓子もいただきました(^^)v

丸い所に頭を合わせて写真を撮るとトナカイに~
ということらしいですがこの人の場合は羽が生えたみたいになってます

かわいいコ発見!人に踏まれやしないかとハラハラしました

子供に大人気のミニファーム

どっちが柵の中にいるんだか(笑)

リャマ・・・ありゃまヽ( ̄▽ ̄)ノwww

干草の上から飛び降りているだけだったのに、ものすごーく楽しそうだった子供たち

寒くはない日でしたが、ストーブの周りは満席。
何かを食べていたり、話をしていたり、でもスマホとにらめっこしている人はいませんでした。
春のお祭り -2- へ続く
ご訪問くださり、どうもありがとうございます♪
- イベント(ケベック)
-
-