カナダグースを見た後は旧港に佇む白い時計塔へ向かいました。
実はここ夏の間(5月の終わりから9月の初めまで)だけ中に入れるのです。

時計より上の四角い窓のところから景色を眺めます

階段は192段


寄りかかったら簡単に壊れそうな窓(笑)

文字盤の裏まできました

ここからは螺旋階段。狭くて人とすれ違えません
私の前に登って行った女性は、高所恐怖症らしく階段を登るたびに「きゃーっ!」「コワいーっ!」を連発(笑)
頑張って辿りついたもののコワくて立ち上がれないらしく座り込んで
スマホで写真を写すとすぐに下りていきました。
先客で男性が1人いましたが、その人も下りて行ったので、ここからの景色をしばし独り占めできました。
展望台は4、5人で満杯状態になるほど狭いのです。


歩いてきた道


時計塔の影・・・あそこのてっぺんで見下ろしています^^

時計塔の高さは45mです。大観覧車より高いかな・・・?
夏に来た時に「登る?」と、聞いたら「登らない!」と即答した夫。
中は狭いし、そんなに高さを感じないから大丈夫だよ~と説得を試みたのですが
「前に登った時に途中までしか行けなかったし、絶対登らない!」と、頑なに拒まれました(笑)
高所恐怖症を治す方法ってあるのかな・・・年々悪化しているような気がします (´・_・`)
最後までご覧くださり、どうもありがとうございます♪
- 旧市街・旧港
-
-