日曜日にスーパーに買い物に行った時のこと。
週末だけあって、ざわざわとたくさんの人がお買い物中。
手早く商品をカゴに入れてレジへ向かったものの
案の定、どこのレジにも長い列が・・・
しょうがないかーと、できるだけ人が少ない所を選んで並びました。

私の前にはショッピングカートに寄りかかって
年配の女性と楽しそうに話をしている女性が並んでいました。
その雰囲気からして一緒に買い物に来たように思えたのですが
何気に聞こえてくる会話から、レジで隣り合わせただけの関係で
女性は買う物が少ない年配の女性に順番を譲ってあげたようでした。

そうこうしているうちに列が進み、レジは年配の女性の番に。
すると、私の前に並んでいた女性がくるりと振り返り
「あなたも買う物が少ないのね。どうぞお先に」と、ニッコリ笑って順番を譲ってくれました。
「え、でもあなたも長いこと待っているじゃないですか、いいですよ~大丈夫です」と、言うと
「家に帰ってもテレビでアメフトを見るだけだし全然急いでいないから。
いいのよ、お先にどうぞ」と、またニッコリ。

せっかくの親切を無下ににするのもよくないかなと思い
「ではお言葉に甘えて、ありがとうございます」と、先にレジへ進ませてもらいました。
手早く商品をベルトコンベア―の上に乗せていると
会計を終えた年配の女性が再び女性のところに
「ご親切にありがとう。話が出来て楽しかったわ」と、言いに来ました。

会計を済ませて商品を買い物袋に入れた後
私ももう一度順番を譲ってくれた女性にお礼を言ってスーパーを出ました。
一人ならたまにあるけど、二人も前に進ませるなんて
親切な人だったなぁ・・・

人の優しさに触れると気持ちがほんわかしますね。
そのほんわかした気持ちを心の中でコロコロ転がして
余韻を楽しみながらバス停へ向かったのでした (〃▽〃)
ご訪問くださり、どうもありがとうございます♪
- 日常
-
-
久しぶりに旧港へ。





紅葉シーズンにはたくさんいた観光客も今ではめっきり少なくなって
ここに軒を連ねているお土産屋さんも春まで扉を閉ざしました。
そんな寂し気な旧港ですが、冬でも歩いている人、ジョギングしている人が結構います。
ぴりりとした冷たい空気を感じるのは気持ちがよいものです。
それに寒いときゅっと身が引き締まって少しだけ痩せたような気分にも。
実際には何も変わっていないんですけど・・・(´・_・`) (笑)
ご訪問くださり、どうもありがとうございます♪
- 旧市街・旧港
-
-





カラーで写したのに、モノクロか?と思ってしまうほど
日常の風景から色がなくなりました。
因みに、今日の写真はモノクロですよ(笑)
でも、冬独特の寂し気な風景も好きなのです。
雪があれば尚よし^^
ご訪問くださり、どうもありがとうございます♪
- 風景(B&W)
-
-
近所を散歩中^^



あっ!
福の神さまだ!
拝もうと近づいたら

ありがたいことにお告げをいただきました
が、果たしてこのお告げの意味とは・・・( ̄▽ ̄;)??(笑)
ご訪問くださり、どうもありがとうございます♪
- ねこ
-
-
11月6日の植物園での風景^^



鶴!・・・張りぼてです。毎年秋に行われる中国庭園でのランタン祭りの名残


このカモたちも張りぼて・・・ウソです(笑)


花がなくなり、木々の葉も落ちて、実はリスに食べられ・・・
すっかり寂しい風景になってしまった今日この頃のモントリオール。
曇り&ちらちら雪が降る日が多くて、あまり気分が乗りません。
でも、今週は最高気温がマイナスを脱出し1~4度とマイルド。
あとは太陽が顔を出してくれるのを待つばかり ( ̄^ ̄)ゞ
ご訪問くださり、どうもありがとうございます♪
- 植物園、他
-
-

植物園の入口を入って進んで行ったら、バードフィーダーがあることに気づきました。
むふふ、ここにいれば鳥が見れるかも・・・
と、思っていた矢先、来たーっ!

スズメだった・・・

次に来たのはこの子。コガラかな・・・(自信なし)

足元にまたスズメか・・・と、思ったもののちょっと違う
頑張って調べたら、Chipping Sparrow(チャガシラヒメドリ)の幼鳥のようです。
多分です(笑)

これもスズメ?って一瞬思ったのですが違いますね。が、名前わからず。
そして、目の端を何かが横切って、その先を見たら・・・

カーディナルだ!
というか、なんでそんな所にとまるの・・・?
目がチカチカするわっ! ( ̄∇ ̄;) (笑)
ご訪問くださり、どうもありがとうございます♪
- とり
-
-







ものすごい勢いで去って行ってしまった秋の風景イロイロ^^
写真を写したのはついこの間のことなのに、もうずっと前のように思えて。
この調子で行くと、あっという間に新しい年になっちゃいそう・・・
1日1日を大切に過ごさなくては、と改めて思ったのでした。
ご訪問くださり、どうもありがとうございます♪
- イロイロ
-
-
10月の終わり頃、少し離れたところにある公園で


写真を撮っていたら、ベンチにいたヤツにロックオンされました

と、思ったのも束の間、すぐさま違うものに興味を引かれた様子

サササっと移動

あーーーっ!狙いはこれかっ!( ̄▽ ̄;)
というか写真撮ってる場合じゃなかった(笑)
バッグを齧られる前にお引き取り願いました。

ここの公園のリスはものすごーく人慣れしていることが判明。
向こうからぐいぐい近づいて来るので、こちらがタジタジしてしまいます。
ご訪問くださり、どうもありがとうございます♪
- りす
-
-
昨日の朝、起きて窓の外を見たら一面真っ白。
今季、早くも雪が積もりました。

積もり具合がなかなかよかったので
仕舞ってあったスノーブーツを引っ張り出してさっそく散歩へ。

もう車道、歩道共ほとんど除雪されていましたが
綺麗に積もっているところに足跡を付けて楽しむ。

気温はマイナス5度、20分ぐらい歩いたら、薄っすら汗が。

止まると寒くなるので、そのまま歩き続ける。

たまに晴れ間が覗いて気分も上々。

が、1時間程歩いたところで、鼻のあたりが上の写真の車の様になっていることに気づく(笑)

そろそろ帰り時かなと、ここで折り返す。

10日ぐらい前から雪ははちらほら降っていましたが
まさかこんなに早くに積もるとは・・・びっくりしました。
雪は大好きだけど、もう少し秋を楽しみたかったーというのが本音です (´・_・`)
ご訪問くださり、どうもありがとうございます♪
- 日常
-
-