このイス、ゆったりと座れますが

果たして、座り心地はいかがなものでしょうか・・・?
- 気になったモノ
-
| trackback:0
-
| comment:12
凄いですねえ、発想もジャンボサイズってことでしょうかねえ。
これでお一人様ではもったいないですねえヾ(- -;)
- 2013/06/24(Mon) 10:34:28 |
- URL |
- 犬山にゃん太郎 #WVb5vgCk
- [ 編集 ]
公園での美観とかアートとして考えられたものなのでしょう。
この発想は日本人には無いでしょうね。
都市の美観、都市の色彩を意識されたリポートにも興味がありますのでよろしくお願い致します。
- 2013/06/24(Mon) 12:13:45 |
- URL |
- はせがわ #TSB56Rmw
- [ 編集 ]
にゃん太郎さん、こんにちは♪
夏になるとあちらこちらで見られるデッキチェアーですが
ここまで大きくする理由はなんでしょうね?
旅行に行ったときにも、同じ椅子を見ましたよ。
ケベック州では、このサイズが普通なのかな?(笑)
私は座ったことはないですが
座ったら、小人になった気分を味わえそうです(^^)
座ってみたいな、と思うのですが
よじ登るのがちょっと大変そうです(^^;
あ、あと降りる時も(笑)
コメントありがとうございます♪
- 2013/06/24(Mon) 12:34:59 |
- URL |
- Mika #GmSQBN1s
- [ 編集 ]
はせがわさん、こんにちは♪
他の色でなく緑というところがミソでしょうか。
木々の間にあっても、さほど違和感がないような・・・
時々、あっと驚くものが街中に出現するところが
モントリオールらしいかなと思います(笑)
美術と音楽を愛する街ならではです。
しばらくF1の記事が続きましたが
今日からまた街の様子なども載せる予定です。
夏は、どうしてもイベント関係が多くなってしまって
普通のスナップが少ないのですが(^^;
また、はせがわさんに見ていただけたらうれしいです♪
コメントありがとうございます♪
- 2013/06/24(Mon) 12:51:01 |
- URL |
- Mika #GmSQBN1s
- [ 編集 ]
小さくなりたい時に…此処のベンチが癒してくれそうです(笑)♪
これは芸術か実用か…そんな事を考えながら眺める為なのでしょうね♪
- 2013/06/24(Mon) 16:29:14 |
- URL |
- ひでわく #oyUv4a/.
- [ 編集 ]
ひでわくさん、こんにちは♪
こういうベンチがあると、オブジェかな?と
座るのを躊躇うのは、私が日本人だからでしょうか?(笑)
こちらの人たちは、普通の椅子と同じ感覚で使っているようです。
写真の人たちのように、座って本を読んでいたり、昼寝していたり・・・
この椅子は芸術と実用を兼ねているのかもしれないですね。
遠くからそっと見るのではなく、触れて、使って
楽しんでください、という芸術・・・ここでは結構見られます♪
こんなに大きな椅子は座り心地がどうかな?と思ったのですが
もしかしたら、包まれるような感じで
安心できるのかもしれないですね(^^)v
コメントありがとうございます♪
- 2013/06/24(Mon) 20:13:56 |
- URL |
- Mika #GmSQBN1s
- [ 編集 ]
こんにちは~♪
いやー、これは非常に面白いオブジェですね~!
カメラ散歩してるときにこんな被写体を見つけたら
思わずガッツポーズしてしまいそうです(笑)
人がちょこんと座っている様子がユーモラスですね(^_-)-☆
- 2013/06/24(Mon) 20:46:05 |
- URL |
- yamataka #Lm4hPeL6
- [ 編集 ]
逆S字の出っ張る脊椎の第7番目あたりが、結構疲れる場所だと言われています。だから、このようなしっかりと凭れるしか無い形状は、案外年寄り向きの優しいストレッチになっているのかもしれませんね。足だって結構なストレッチになると思います。
我町の公園にも欲しい感じです。
- 2013/06/24(Mon) 20:54:49 |
- URL |
- AzTak #xZCYq0Xc
- [ 編集 ]
これは辛そう!
座っていても楽ではないかと?でも!みんな座ってる?思ったより楽なのか、珍しいからなのか???
モントリオールには”ガリバー”が居る??
なかなかユーモアのあるオブシェに拍手したいですね。
木陰の女性が普通に本を読んでいるところが対照的でいいですね。
- 2013/06/24(Mon) 22:04:54 |
- URL |
- masa #-
- [ 編集 ]
こんにちは~♪
この椅子、地下鉄の駅の出口を出たすぐ横に
あったのですが、見つけたときはうれしかったです。
心の中ではガッツポーズしましたよ(笑)
本当は、近づいて撮ればよかったのですが
なにぶんシャイ(笑)なもので
ちょっと離れてパチリと・・・(^^)
椅子を作った人は、大きな椅子に人間がちょこんと腰掛けている姿に
ユーモラスを見出すと共に、人間はちっぽけなんだよ~と
言いたかったのかもしれないですね♪
コメントありがとうございます♪
- 2013/06/25(Tue) 10:05:58 |
- URL |
- Mika #GmSQBN1s
- [ 編集 ]
AzTakさん、こんにちは♪
ゆったり寛ぐというより、健康を考慮した椅子なのでしょうか。
座っている人を見ると、確かに背中も足も真っ直ぐストレッチですね(^^)
よく考えたら、背中を真っ直ぐにしてもたれるというのは
普段の生活の中ではなかなかないですね。
お日様の下、ストレッチも兼ねて
この大きな椅子に座るのは案外気持ちがいいのかもしれないですね♪
ずーっと座っていると腰に負担が来ますしね。
毎日PCの前で背中を丸くして座っている私には
こんな形の椅子が必要なのかもしれないです。
大きさは普通サイズでいいです(笑)
コメントありがとうございます♪
- 2013/06/25(Tue) 10:23:23 |
- URL |
- Mika #GmSQBN1s
- [ 編集 ]
masaさん、こんにちは♪
もしかしたら、見た目より楽なのかもしれないですよ~(^^)
本を読んでいたり、寝ていたりするぐらいですから。
でも、やっぱり長時間は辛そうですよね(笑)
椅子から降りるのにも苦労しそうですし(^^;
オブジェでも実用的で、見て、座って楽しめるとうのがいいですよね♪
冬の間には、見かけなかったので
季節限定のオブジェなのでしょうけれど・・・
一度座ってみたいなと思うのですが
この辺りは、人気のある場所なのでいつも人が沢山いて
なかなかチャンスがやってこなさそうです(笑)
コメントありがとうございます♪
- 2013/06/25(Tue) 10:31:54 |
- URL |
- Mika #GmSQBN1s
- [ 編集 ]