近所で見かけた猫さん

呼んだら、ちょっと面倒臭そうに起き上がって

歩いてきてくれたのですが

手を差し出したら、くるりときびすを返し

元いた場所へ

そして、ごろりと横になり

ワタシと遊びたければ、ここまで来なさい!と言われました(多分)

他所のアパートメント・ビルディングの玄関前だったので、さすがに長居はしませんでしたが(^^;
猫さんと楽しいひとときを過ごしました♪
- ねこ
-
| trackback:0
-
| comment:14
<<
旧市街の通りを歩く |
top |
流行>>
にゃんこという生き物は人間の心を知ってか知らずか、不即不離の間合いの上手な生き物ですねえ。どちらかと言うと、母性本能が強いひとは、にゃんこ派になってしまうのかなあ。
- 2013/08/22(Thu) 08:34:51 |
- URL |
- AzTak #xZCYq0Xc
- [ 編集 ]
こんばんは~。
素朴な疑問です。
外国の猫や犬に「おいで~」の時はやっぱり「カモン!」ですか?
それとも何語でも動物はなんとなく行けますか?
しょうもない質問で申し訳ありません(笑)
- 2013/08/22(Thu) 10:41:34 |
- URL |
- atushi #-
- [ 編集 ]
AzTakさん、こんにちは♪
つかず離れずの間合いは、にゃんこの気分や
お腹の空き具合なんかにも関係しているんでしょうが(笑)
このにゃんこの取る絶妙な間合いがたまりません♪
にゃんこを見ていると、たまに
人間の心を読んでいるのでは?と思えるときもあります(^^)
でも、私の心なんてにゃんこでも簡単に読めるのかもしれません(笑)
私は、にゃんこも好きですが、わんこも好きなのでにゃんわん派でしょうか。
母性本能はこの場合どうなるんだろう~??(笑)
コメントありがとうございます♪
- 2013/08/22(Thu) 12:40:38 |
- URL |
- Mika #GmSQBN1s
- [ 編集 ]
こんにちは~♪
素朴な疑問の答え→「おいで~」です!
私の場合、道を歩いていて、猫を見かけた時なんかは
テンションも上がっているせいか
何も考えずに日本語で話しかけています。
通じているのか、そうでないのかはわかりませんが・・・(^^;
よく考えたら、リスにも日本語で話しかける時があります(笑)
何語で話しかけても、人間が好きな猫は寄って来てくれます~(^^)(当たり前?)
犬は話しかけたことがないので、よくわかりませんが
犬には「カモン!」が似合うような・・・(笑)
コメントありがとうございます♪
- 2013/08/22(Thu) 13:01:33 |
- URL |
- Mika #GmSQBN1s
- [ 編集 ]
不思議な距離を持っている生き物ですよね…付かず離れず…ハリネズミの距離ですね…猫を見るとライオンを思い出し動向を確認するこの頃です(笑)♪
- 2013/08/22(Thu) 17:16:00 |
- URL |
- ひでわく #oyUv4a/.
- [ 編集 ]
ひでわくさん、こんにちは♪
ハリネズミの距離~♪
猫は触ることができますが、微妙な距離感がそんな感じですね。
ライオン・・・大きな猫ですね♪
大きいか小さいかで歩く姿はそっくりですよね。
そういえば、少し前のひでわくさんの女の子とネコのお写真のタイトルに
少女とライオン、とついていたような・・・(^^)
ふふっ、ライオンって動物園に行かなくても私たちのすぐ近くに沢山いるんですね♪
モントリオールのバイオドームというところに
リンクス(オオヤマネコ)がいて、先日その子供ををテレビで見ました。
親はパッと見た目はヒョウみたいなのですが
子供は手の部分がすごく大きくて、ライオンの子供みたいでしたよ~(^^)
コメントありがとうございます♪
- 2013/08/22(Thu) 18:09:09 |
- URL |
- Mika #GmSQBN1s
- [ 編集 ]
アサヒカメラ9月号に岩合さんの撮った「ネコライオン」という記事があります。
10ページに渡り、ネコとライオンの同じような動作を対比させた写真が載っており、ネコはかなりライオンに近い動物なのだなと感じます。
野生のままどう猛にならず、人間のペットとして飼いならされ、Mikaさんのところへ挨拶にくる動物で良かったですね。
- 2013/08/22(Thu) 18:16:35 |
- URL |
- はせがわ #TSB56Rmw
- [ 編集 ]
はせがわさん、こんにちは♪
岩合さんというと、世界中の猫や動物を撮られている写真家の方ですね♪
ネコとライオンの対比のお写真は面白そうです。
時々、ライオンを髣髴とさせる歩き方をしているネコを見かけますが
大きさの違いだけで、仕草なんかもすごく似ているんでしょうね。
ライオンもできれば近くに行って、触ってみたいですよ(笑)
でも、そんな事は無理な話なので、近所の小さいライオンを撫でます~。
まさか小ライオンにガブリとやられることはないでしょうから(^^)
そういえば、はせがわさんのところにやって来るとおっしゃっていた
白黒のネコちゃんはどうしていますか?
このネコの写真を撮っているときにふっと思い出しました。
その後もエサを食べに来ているのでしょうか。
コメントありがとうございます♪
- 2013/08/22(Thu) 18:45:35 |
- URL |
- Mika #GmSQBN1s
- [ 編集 ]
はい。
毎日朝夕エサを食べにきています。
たまに来ないこともあるので他でも食べているのかも知れません。
からだも大分ふっくらして子猫では無くなって来ましたが
まだ子猫の面影はあり、とても可愛いです。
雌なのでいずれ子どもが生まれると思っているのですが
我が家では寝ていないのでどこで生まれるか判りません。
抜け毛が多く、いくらブッラシングしても切りも無く抜けて来ますが
幾ら取っても見た目は変わらないのが不思議です。
写真撮ったのですがうまく撮れないので載せられません。
みなさん、ネコ写真お上手なので感心しています。
- 2013/08/22(Thu) 20:31:48 |
- URL |
- はせがわ #TSB56Rmw
- [ 編集 ]
こんにちは~♪
僕はブログを始めるまでは完全に犬派だったんですが、
やっぱりネコも可愛いなぁ~と思うようになりました(笑
起き上がって寄ってきてすぐ元の場所へ戻るっていう
この一連の流れは何が目的だったんでしょうかね~笑
少しだるそうな感じがまたなんともかわいいですね~
以前、朝にジョギングしてますと犬の散歩をしている方と会って、
寄ってきてくれたので軽~く一緒に遊びました♪
ネコでもイヌでも、目が合うと嬉しい気持ちになるんですよね~
- 2013/08/22(Thu) 23:19:54 |
- URL |
- Knht #kxdoX0Uk
- [ 編集 ]
そうですか!やっぱり~(^^)♪
はせがわさんのお宅に行けばエサだけでなく
ブラッシングまでしてもらえるんですものね
とても可愛がってもらえて、こんなに良いところはないというのが
ちゃんとネコにはわかっているんですね。
でも、そのことだけではなしにこのネコちゃんは
はせがわさんのことが大好きなのでしょうね。
ふふふ、沢山抜ける毛もきっとはせがわさんへの置き土産なのですよ。
そんなお土産はいらないですね・・・(^^;(笑)
はせがわさんはネコちゃんの写真をお撮りになるということよりも
一緒にいる時間を楽しむことを大切にしていらっしゃるのでしょうね。
本当に、ネコの写真をとても上手にお撮りになる方々が沢山いらっしゃいますよね。
私もいつも色々なところで拝見させていただいて楽しんだり、癒されたりしています♪
どの方のお写真もネコへの愛情がたっぷり~です(^^)
お返事をくださり、どうもありがとうございました♪
- 2013/08/23(Fri) 07:10:44 |
- URL |
- Mika #GmSQBN1s
- [ 編集 ]
こんにちは~♪
そう、そう、犬も可愛いですがネコも可愛いんですよ~(^^)
理解不可能な行動をするところがまた魅力的で。
あ、あとリスも可愛いですよ、リス派にもなりましょう(笑)
このネコは自分のテリトリー外には行きたくなかったのかもしれないですね。
自分が私の所へ行くと見せかけて、実は私を自分の所へおびき出したという・・・
もしくは、結界のようなものがあって、そこから先には進めなかったとか?(笑)
ジョギング中に出会った犬と遊ぶ、なんと爽やかな~(^^)
犬の方から寄ってきてくれたのは、Knhtさんの犬好きを嗅ぎ取ったんでしょうね。
もしKnhtさんが犬を飼われていたら、公園で犬とフリスビーしたりするのかな~?
お散歩する時に犬が一緒だと楽しさ倍増なんだろうな、と思います。
人間て動物に癒されているんですね♪(あ、リスもお忘れなく、笑)
コメントありがとうございます♪
- 2013/08/23(Fri) 07:40:31 |
- URL |
- Mika #GmSQBN1s
- [ 編集 ]
こんにちは。
愛想が良いのか、悪いのか分らない猫チャンですね。
でも一応は挨拶をしに来たみたいで、後はハイさようなら!だったようですね。
猫好きの方にはこういう表情、動作も可愛いのでしょうね。
- 2013/08/24(Sat) 01:01:48 |
- URL |
- masa #-
- [ 編集 ]
masaさん、こんにちは♪
愛想たっぷりも、愛想なしもどちらもかわいいです。
ちょっとでも寄ってきてくれれは嬉しいですが(^^)
逃げられることもよくあります(笑)
寒い時にはネコは家の中でぬくぬくしているので
出会えなくなってしまいます。
さすがにマイナス20度で外に出る猫はいないので(笑)(^^;
だから外で日向ぼっこしている、今がチャンスとばかりに
出かけた時にはあたりをきょろきょろしてネコ探しです。
傍から見たらちょっと怪しいかもしれないです。
その上、手にはカメラ・・・むむ、完璧に怪しいですね(笑)
コメントありがとうございます♪
- 2013/08/24(Sat) 09:09:03 |
- URL |
- Mika #GmSQBN1s
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- https://aruhinomtl.blog.fc2.com/tb.php/365-244505fa
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)