地下鉄に乗って、久しぶりにジャリー・パークと呼ばれる公園に行きました。
以前は野球場だったそうですが、今ではそんな面影もなく
広々とした気持ちの良い公園に生まれ変わっています。

池では鳥にエサをやっている人がいました。
その向こうの芝生にいる人は、行き倒れではなく昼寝をしているんだと思います(笑)

池の辺でのんびり座って寛ぐ姿も見かけました。

傍のロシアンセージ(だと思う・・・)

子供たちも楽しそうにパンくずを撒いていました。
撒くというより、力いっぱいに投げつけていたので
運悪くパンくずに当たった鳥は、ちょっと痛い思いをしたかもしれません(笑)
ゆっくりと時間が流れた日曜の午後でした。
- 公園
-
| trackback:0
-
| comment:12
<<
秤 |
top |
ゴミ収集車の後ろには・・・>>
こんばんは!
素敵な公園ですね!!
人々がゆっくりと寛ぐのに最適そうですね?
私は始めて観たけど、薄紫色のお花も繊細ながら、
綺麗ですね。
鴨さんたちや、他の鳥達も
子供達のところに寄ってきていますね。
こういう光景をノンビリと観ながら、過ごす事が
出来るのは、至福の時間ですね。
- 2013/08/27(Tue) 07:07:09 |
- URL |
- 梅サクラ #zwRScLrQ
- [ 編集 ]
今晩は!
そちらは公園が大きくて立派ですね。
外国には憩いの場である公園を育てる風習があり
羨ましいです。
私の街にある公園とは名ばかりで一周するのに
5分もかからないような小さなものです。
市民が憩えるような本格的な公園が欲しいです。
ロシアンセージに間違いないようです。
- 2013/08/27(Tue) 07:25:30 |
- URL |
- 花咲かじいさん #ho/Ag0kU
- [ 編集 ]
梅サクラさん、おはようございます♪
ここの公園の中には、プール、サッカー場、ドッグラン
なんかもあって、とても広々しています。
私はゆっくり公園内を歩いただけでしたが
気温もちょうどよく気持ちの良い日だったので
たくさんの人たちが芝生の上で寛いだり
ピクニックをしたりしていましたよ(^^)
鳥たちは人のいるところには必ず集まってきますね。
この日は、気前のいい人たちが多くて
たくさんのエサにありつけていたようです。
コメントありがとうございます♪
- 2013/08/27(Tue) 08:45:48 |
- URL |
- Mika #GmSQBN1s
- [ 編集 ]
花咲かさん、おはようございます♪
この花、ロシアンセージであっていますか!!
花咲かさんがおっしゃるのなら間違いないですね(^^)v
やった~、嬉しい♪調べた甲斐がありました。
実は、最初はラベンダーかな??って思ってました~(笑)
写真では公園の一部しか写っていませんが
野球場だっただけあって、広々しています。
ゆっくり歩いて周るのにちょうどよい大きさかもしれません。
花咲かさんの住んでいらっしゃる街に大きめな公園が無いのは残念ですね。
あれば、絶対に沢山の人がお散歩したり、寛いだりできる場所になるでしょうに・・・
でも、花咲かさんも、蜂の巣箱があったり、小さな蟹がお庭を歩いていたりと
自然に囲まれた良い環境に住まわれていると思います♪
コメントありがとうございます♪
- 2013/08/27(Tue) 09:08:54 |
- URL |
- Mika #GmSQBN1s
- [ 編集 ]
4枚目、ナイスタイミングでしたね。
とても面白いです。
1枚目も飛んでいる鳥の位置が良かったです。
- 2013/08/27(Tue) 12:41:00 |
- URL |
- はせがわ #TSB56Rmw
- [ 編集 ]
大きな腰掛石の横にセージ…水辺のアイテムとして最適ですね…好い季節の時が流れて♪
- 2013/08/27(Tue) 15:15:26 |
- URL |
- ひでわく #oyUv4a/.
- [ 編集 ]
はせがわさん、こんにちは♪
4枚目、どうもありがとうございます。
久しぶりにはせがわさんから面白いというお言葉をいただけました(^^)
もう一枚同じような写真があったのですが
そちらには飛んでいる鳥が入っていなかったのでこちらにしました。
子供たちのエサやりの仕草がとてもかわいかったですよ。
鳥たちもパン屑をぶつけられて、逃げ惑いつつも
でもパンは食べたい・・・という感じでなんだかおたおたしていました(笑)
私のカメラではどうしても早い動きのものを追えないので
鳥などは単体で撮るよりも、景色と一緒の方がいいみたいです。
1枚目、鳥がいい場所に入ってくれてこれもラッキーでした。
今日は、はせがわさんから写真の感想をいただけてうれしかったです♪
コメントありがとうございます♪
- 2013/08/27(Tue) 16:11:23 |
- URL |
- Mika #GmSQBN1s
- [ 編集 ]
ひでわくさん、こんにちは♪
このうす紫色の花ですが、公園で見かけたときには
てっきりラベンダーだと思いました。
それも、わざわざちょっと触って香りを嗅いでから
夫に「これはラベンダー!」発言までしてしまいました(笑)
家に帰ってきてから念のためにネットで調べたら
ロシアンセージだったという・・・
あぶなくラベンダーと書いて記事を載せるところでした(^^;
水辺にはこういう花がよく似合いますね。
他にガマノホみたいのもありましたが
やっぱりお花のほうが絵になりますね♪
コメントありがとうございます♪
- 2013/08/27(Tue) 16:17:58 |
- URL |
- Mika #GmSQBN1s
- [ 編集 ]
本格的に寒くなるまでは、カナダあたりに燻っているんですね。早く日本に飛んでこいってところですが、どこでも油まみれの食い物を餌にあげると、鳥が栄養過多になってしまうし、水も汚れてしまいます。大丈夫かなあ。
- 2013/08/27(Tue) 23:55:30 |
- URL |
- AzTak #xZCYq0Xc
- [ 編集 ]
AzTakさん、おはようございます♪
秋になるとVの字になって飛ぶ鳥(鴨?)の姿が見られますが
まだ今のところは、モントリオールでまったりしているようです。
この鳥たちは日本まで飛んでゆくのかな?
足に手紙をつけてAzTakさんのところに運んでもらおうかな。
伝書鳩じゃないですね (^^; (笑)
動物に加工食品を与えるのはよくないと夫が言っていました。
動物の健康に良くないだけかと思っていましたが、水質汚染にも繋がるんですね。
カモは渡りを行うとき、予め肝臓に脂肪を蓄えて脂肪肝になる
と聞いたので、少々栄養過多になっても大丈夫そうですが・・・
私は渡りをしないですが、寒くなってくると脂肪をあちこちに蓄えます(^^)v
コメントありがとうございます♪
- 2013/08/28(Wed) 06:40:20 |
- URL |
- Mika #GmSQBN1s
- [ 編集 ]
野球場の跡地とは思えないような公園ですね。
野球場があったくらいですから市街地に近いと思いますが、これほどまでに自然の公園に再生できるとはたいしたものです。
鳥ももう住み着いているようで、花も綺麗に咲いて、昼のひとときうたた寝したい気持ち分ります。
気持ちよさそう!!
- 2013/08/28(Wed) 22:37:27 |
- URL |
- masa #-
- [ 編集 ]
masaさん、おはようございます♪
昔、モントリオールにもエクスポズという球団があって
その本拠地として使われていたのがここの球場だったそうです。
その後、球団は移転し球場跡地は全面改修が行われて
12,000人収容の現在のテニス場へと姿を変えました。
この公園は、そのテニス場の横手にあるものなんです。
公園に行ったこの日も、ちょうどテニスの試合が行われていましたよ(^^)
ここの公園は地下鉄ですぐに行ける便利な場所にあります。
今ではこの公園の周りにアパートメントビルディングが続々と建設されています。
住んでいる近くにこんな公園があったら、お散歩も気軽にできて良さそうです。
アパート住まいでお庭がなくてもここに行けばいいですしね。
私たち夫婦の市内で住みたい場所の候補地になっています(笑)
コメントありがとうございます♪
- 2013/08/29(Thu) 06:25:27 |
- URL |
- Mika #GmSQBN1s
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- https://aruhinomtl.blog.fc2.com/tb.php/367-0aceb56d
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)